自宅栽培のハーブでクッキングを楽しむ奥様の、
こだわりキッチンとこだわり収納のお悩み解決リフォーム
いつでもスッキリなダイニングキッチンで、美味しいハーブを楽しむひと時を
満喫できるキッチンスーペース完成です!
リフォームのポイント(動機・要望・困り事)
キッチンのL部分に窓もあり、物の配置が難しくて雑然としてしまう。
背面収納棚は調理機器部分が重なり、出し入れの度に余計なものを動かすなど
使い勝手がかなり悪かった。ほとんどのカウンター部分に様々な物を置くため、
片付けてもスッキリ感の得られず不満に思っていた。
~間取り~
1F Before

1F After
After
Befor
ダイニング・キッチン
キッチンはI型に変更し、窓周りの清潔感と背面収納の無駄を解消し効率よく利用。
背面収納は引戸になりワンアクションで目隠し完了!
I型キッチンへ変更しても、収納量は引出し収納とフラット対面の
ダイニング側収納棚でしっかりカバー。
吹き抜けの梁に設置された吊戸棚取付用の下がり壁にはお気に入りのプレートをレイアウトしているので、
そのまま活かしてほっとくリーンフードと昇降水切りユニットを設置し、カウンターの上もスッキリ。
Afte
Befor
ダイニング
床フロアーは、アーキスペックフロアー・オーク柄を貼り雰囲気も一新